“目瞪口呆”用日語怎么說?
1.愛想を盡かす(あいそをつかす)
あきれて好意や愛情をすっかりなくし、関わり合いになりたくないと思う。
(失去好感或信任)討厭,嫌惡
因為愕然,完全失去了好感和情誼,不想再有任何瓜葛
2.開いた口が塞がらない(あいたくちがふさがらない)
相手の行動や態度等の様子に驚き、あきれ返ってものが言えない。
目瞪口呆
被對方的行動和態度等樣子嚇了一跳,嚇得說不出話來
3.相槌を打つ(あいづちをうつ)
相手の話にうなずいて、調子を合わせる。
隨聲附和
對對方的話點點頭,配合對方的語氣。
4.合いの手を入れる(あいのてをいれる)
人の話や歌などの間に、かけ聲などの言葉や動作を差し込み盛り上げる。
喝彩助興
在人們的故事和歌曲之間插入諸如吆喝聲之類的言語和動作。
5.阿吽の呼吸(あうんのこきゅう)
二人以上の人が何かしている時、微妙な調子や気持ちが、お互いに一致する。
心有靈犀
指兩人或兩人以上在做某件事時,行動一致,配合默契。
6.青菜に塩(あおなにしお)
すっかり元気がなくなって、しょげてしまう。
垂頭喪氣
表示完全沒有精氣神,詛喪的樣子。
7.赤子の手をひねる(あかこのてをひねる)
簡単に相手を負かしたり、物事をこなすことができる。
輕而易舉
可以輕松擊敗對手并完成任務。